女性の身体に大切なホルモン

  • 投稿日:2017年8月21日
  • (最終更新:2017年8月21日)

私がこの記事を書きました!

西 俊哉

にし鍼灸整骨院 院長 兼 2児の父

西 俊哉 (にし としや)

所持資格:柔道整復師・ はり師・きゅう師

毎日の忙しさの中で、自分の身体を大事にすることを忘れてしまっていませんか?
そんな方々のお悩みが解決し、笑顔で生活を送れるようサポートします!

 

 

女性の身体、月経や妊娠に関わるホルモンは、主に下記の5つがあります。

 

 

 

・GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)←視床下部

 

・FSH(卵胞刺激ホルモン)←下垂体

・LH (黄体化ホルモン)←下垂体

 

・黄体ホルモン(プロゲステロン)←卵巣

・卵胞ホルモン(エストロゲン)←卵巣

 

 

 

主にこの5つのホルモンが、それぞれの役割をきちんと果たすことで月経や妊娠を起こします。

 

 

流れとしては、脳の視床下部と下垂体が司令塔となって指示を出し、卵巣や子宮へと情報を送ります。さらにそこから脳に情報をフィードバックし、その周期に合わせて量を調節しています。(下記の図参照)

 

 

なんらかのトラブルで、これらのホルモンの量が増えすぎたり、減りすぎたりすると、月経がなくなったり、妊娠しづらくなったりします。

 

 

ですので、病院やクリニックで治療を受けている方のほとんどは、血液検査や尿検査でホルモンの量を測り、異常がないか調べてもらいます。

 

 

月経周期のどの時期に、どのホルモンの量が増えすぎているのか、逆に減りすぎているのかを見極めることで、多い部分を抑え、足りない部分は補って、妊娠しやすい身体にしていきます。

 

 

当院の子宝鍼灸を受けていただいている患者様で、病院やクリニックでの治療も受けられておられる方には、血液検査などの結果を一緒に見ていき、東洋医学的な考え方で、ホルモンが増えすぎている、減りすぎている原因を見つけだし、効果的なツボを施術し、量、バランスを安定させていきます(*^-^*)

 

 

妊娠しやすい身体作りには、ホルモンバランスを整えていくことがとても大切です!!

当院でもしっかりとサポートさせていただきます。一緒に頑張っていきましょう(^o^)

関連記事