- 投稿日:2022年8月05日
- (最終更新:2022年8月5日)
こんにちは。
和歌山県橋本市の『女性とこどもにやさしい』にし鍼灸整骨院の西俊哉です。
妊娠中は赤ちゃんに多くの「鉄」を供給するため、生理的に【貧血】になりやすいです!!
ほとんどが無症状ですが、疲れやすくなったり、めまいや息切れなどのママの身体への影響が出たり、重篤な場合は早産や胎児の発育不全を招くので注意が必要です!!
予防としては、やはり極力妊娠を考えだした頃から鉄やたんぱく質を意識したバランスのいい食事を摂ることだと思います!
妊娠してからでも遅くはないと思うので鉄はもちろんたんぱく質も意識して摂っていただけたらと思います!
ただの貧血と甘くみないようにしましょう!!(>_<)
では、今日はこの辺でm(__)m
関連記事

いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。