- 投稿日:2019年3月06日
- (最終更新:2019年3月6日)
最近、頭痛で悩んでいる小中学生の子どもさんがご相談に来られることが増えてきました。
病院で脳のMRIやCTの検査を受けて何も異常がない場合の頭痛は、小児鍼や整体を受けて頂くといいかもしれません!!
小児鍼や整体で、筋肉をほぐしたり、血流を良くしたり、姿勢を改善することで効果が現れると思います(^^)
ただ、小中学生の頭痛はストレスや生活習慣が強く関わっていることが多い様に思います。
大人が思っている以上に子どもは様々なことで強いストレスを受けています。家庭での家族との関わりや学校などでの友達や先生との対人関係、スポーツや習い事での色々なストレスやプレッシャーを感じていると、それが症状の誘発に繋がります。
まずは、その子がどのようなことにストレスを感じていのか気付いてあげることが大切かもしれません。
もう一つは、やはり生活習慣や食習慣が大切です。
たとえば、夜遅くまでゲームをして寝ない、土日は昼まで寝てる、朝ご飯は食べない、お菓子ばかり食べる、全く運動をしない、このような生活習慣や食習慣では、身体の不調を招きます。
前回もお伝えしましたが、人間は『食事・睡眠・運動』このバランスが大事です!!
これは大人も子供も同じで、良い習慣を是非身に付けていただけたらなと思います(^O^)
お子様の症状でお悩みの方は、一度これらのことを見直していただけたらなと思います!!
小児鍼や整体も受けていただけると、より早く症状緩和に繋がると思いますので一度ご相談下さい(*^^*)
関連記事
- お子さんのアトピーを改善するコツ!
- 子どもの体力が落ちている?!
- 甘い物を摂りすぎると便秘なる?!
- 子どもの首痛は気を付けて下さい!!
- 意外な盲点!!「夜泣きと食習慣の関係性」
- 子どもの睡眠の大切さ!!
- 赤ちゃんの睡眠に最適な温度とは?
- 背中スイッチがなくなりました(*^^*)
- 子どもの睡眠時間!
- 「しっかり寝てくれるようになった」とお喜びの声をいただきました♪
- 自己判断は危険です!!
- 就寝前のリズムは一定にしましょう(≧▽≦)
- 子どもの寝かしつけの意外な落とし穴
- ママ、パパがもっと楽になっていいのでは?!
- オススメの寝かしつけ本(*^^*)
- 寝間着、着せすぎてませんか?!
- おねしょの施術は何歳からはじめるの?
- 戦略的夜泣きと戦略的かんしゃく
- 新しい学び
- そのお悩み、ママパパがどう感じますか??
- 夜泣きの原因は発散不足?!
- 脱ステロイド・脱保湿をお考えのアトピっ子のママさんへ
- 疳の虫とは?
- 子供も基本は食事・睡眠・運動
- 症例報告:アトピー性皮膚炎
- 子供の様々な症状に関連する『腎』
- 症例報告:疳の虫①
いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。