産後の抜け毛

  • 投稿日:2021年11月08日
  • (最終更新:2021年11月8日)

私がこの記事を書きました!

西 俊哉

にし鍼灸整骨院 院長 兼 2児の父

西 俊哉 (にし としや)

所持資格:柔道整復師・ はり師・きゅう師

毎日の忙しさの中で、自分の身体を大事にすることを忘れてしまっていませんか?
そんな方々のお悩みが解決し、笑顔で生活を送れるようサポートします!

こんにちは。

和歌山県橋本市の『女性とこどもにやさしい』にし鍼灸整骨院の西俊哉です。

 

産後のママさんで抜け毛の多さに驚かれる方も多いのではないでしょうか?

 

今日は産後の抜け毛について説明させていただきます!

 

産後の抜け毛の原因

西洋医学の考えでは「女性ホルモンのバランスの変化」が抜け毛の原因とされています。

 

女性ホルモンであるエストロゲンが髪の毛に関与していて、妊娠中にはこのエストロゲンが高まり髪の毛は抜けにくくなりますが、出産することでエストロゲンの値が一気に下がることで髪の毛が抜け落ちてしまうと考えられています。

 

一方、東洋医学の考えでは「腎虚と血虚」が原因と考えられています。

 

まず、腎虚という状態は東洋医学の考えで五臓の働き(五行論)というのがあって、その中の一つに「腎」という働きがあります。

この腎が髪の毛に関わるのですが、出産することで腎はエネルギーを失います。

そうすると出産は必然的に腎の働きが弱まる「腎虚」という状態になりやすいです。

 

そして、もう一つの「血虚」というのは、髪の毛は血余といって、血がしっかりとした状態であることが大事とされていて、出産することで大量の血を消耗するのでこれも必然的に出産は血が不足する血虚という状態になりやすい為、抜け毛が増えてしまいます。

 

 

 

以上のことから西洋医学的にも東洋医学的にも産後は抜け毛が増えやすくなります。

 

 

 

でも基本的には個人差が数ヶ月~1年程で自然と収まってくるとされているので、あまり心配しなくても大丈夫ですが、女性のお気持ちとしては少しでも早く収まって欲しいところだと思います。

 

 

 

なので、対策としては「よく寝ること」「しっかり栄養を摂ること」です!!

 

 

 

これは西洋・東洋どちらの考えからしてもしっかり寝て、しっかり食べることがホルモンバランスや腎、血を補う・安定させることに繋がります!!

 

 

やっぱりどんなお悩みにも寝る・食べるということは大事なんですね!!(*^▽^*)

 

 

もちろん、赤ちゃんが寝てくれない、忙しくてまともに食事ができないなど個人差はあると思うので出来る範囲ですし、そういった方はご相談いただけたらと思います!

 

 

あとホントに早めに何とかしたいという方は鍼灸施術がオススメです!

先程お伝えした腎と血の働きを高めていくことができるので効果が期待できますよ!(^^)

 

 

では、今日はこの辺でm(__)m