- 投稿日:2017年1月19日
- (最終更新:2017年1月19日)
今週に入り、かなり寒さが厳しくなってきましたね(;O;)
こんな寒い時期に、ぎっくり腰でご来院される方は、とても多くなります。
昨日と今日も、ぎっくり腰で当院に駆け込んでこられた患者様がいました!
寒い時期は、血流が悪くなり、筋肉の緊張が強まることで、急な動作や腰に負担のかかる動作で痛くなったり、普段何気ない動きだけでも腰にピッキッと痛みが走ることもあります(*_*)
ひどい方はくしゃみをしただけでも、ぎっくり腰になってしまいます。
でも、だからと言って寒い時期は仕方がない…とゆう訳ではありません!!
ぎっくり腰は普段からしっかり身体のケアをすることで予防できます(>_<)
まずはやはりゆがみを正していきましょう!!ゆがみがあることで腰に過度な負担がかかり痛めてしまいます。
そして、硬くなっている筋肉はしっかり柔らかくしていき、弱くなっている筋肉は強くしていくことで姿勢を安定させ、腰に負担がかかりにくい身体にしていきましょう(*^▽^*)
特に慢性的な腰痛をお持ちの方や過去に一度でもぎっくり腰になったことがある方は、早めにご来院していただくことをオススメします!!
寒い時期だからこそ、ぎっくり腰になる前に、当院で身体のケアをしていただき、痛みが出ない身体作りをしていきましょう(^O^)

いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。