- 投稿日:2019年5月27日
- (最終更新:2019年8月16日)
0歳のからできるからだの土台づくり
運動あそび教室
なぜ運動あそび?
赤ちゃんが歩き出すまでの運動経験は、その後の姿勢や動きなど身体に大きく影響します
赤ちゃん期に、癖のないスムーズな動きづくりと、感覚を刺激して将来のための健康なからだの土台づくりをしましょう
運動あそび教室では何をするの?
運動あそび教室では、赤ちゃんの発達を促すマッサージや遊びを通して普段できない運動をして脳をたくさん刺激します。
身体の専門家による赤ちゃんの発達プログラムに基いたベビーエクササイズです。
ズリバイ、ハイハイ、あんよなど次のステップに繫がるポイントもお伝えします。
決して発達は早い方がいい、運動が得意になるのをサポートするというわけではありません。
赤ちゃんは動くことによって得られることがたくさんあるんです。
赤ちゃんの発達のこともお話しながら、動きづくりをサポートします。
橋本市当院にて開催の教室
▸毎月第四木曜日 13:00~14:30
今後の日程
6月27日 終了しました
7月25日 終了しました
8月22日→残り1枠
9月26日
10月24日
11月28日
12月26日
堺市ゆうき歯科クリニック様にて開催の教室
▸毎月第1水曜日 10:30~12:00
7月3日(水) 終了しました
8月7日(水) 終了しました
9月4日(水)→残り2枠
10月2日(水)
11月6日(水)
12月4日(水)
いずれも同じ内容です
お子様の現在の状況に合わせてのエクササイズの指導もさせていただいています。
場所と時間のご都合が合う日をお選び下さいませ
出来るだけ早い時期から、継続して受けていただくと赤ちゃんの持っている力をたくさん引き出すことができます。
対象 寝返り〜歩きだしの赤ちゃん
※要予約
ご予約、お問い合わせ
お電話→0736-26-7912
LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40ali3952z
各日程少人数での開催となります。
ご興味ございます方は、お早めにお問い合わせ下さいませ。
当院への来院歴や講座の受講歴がない方でももちろんご参加いただけます。
お子様の将来の健康のために、今からできること一緒にはじめましょう。

いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。