- 投稿日:2018年11月01日
- (最終更新:2018年11月19日)
★向き癖
★頭の形がいびつ
★眠りが浅い
★敏感で少しの物音で目を覚ます
★股関節が硬い
★ハイハイが変
★ずりばいをしない
★なかなか歩かない
★離乳食を嫌がる
★吐き戻しがひどい
・・・など
育児をしていてお子様のことで気になることがありませんか?
個性?性格?と「見守りましょう。」「様子をみましょう。」
という声をかけられたり
「みんな同じよ。」
と言われるけどスッキリせずにモヤモヤ・・・
ネットで調べたり、周りに聞いてみたりするけど具体的にどうしたらいいのかわからない
そんなママのお悩みにお応え致します!!
当院では、赤ちゃんの発達や心理学を学んだカラダの専門家が赤ちゃんの発達・育児相談をしています。
内容は、現在のお悩みとお子様に関する情報をカウンセリングさせていただき
具体的にどうしたらいいのか、ご自宅でできるケアの方法をお伝えさせていただいています。
1時間ほどお時間をいただきますのでご希望の方はお電話または、LINE@にてご予約くださいませ。
赤ちゃんは日々ものすごいスピードで成長しています!
ケアをしてあげるのは早ければ早いほど効果がでやすいです。
こんなこと相談できるのかな?
という内容でも一度ご相談くださいね。
(現在は無料でフォローさせていただいています)
メニューの詳細はこちらにも書いています。
育児をもっと楽しく!
ママも赤ちゃんも笑顔で子育て(^O^)

いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。