糖尿病とご飯!!

  • 投稿日:2025年8月05日
  • (最終更新:2025年8月5日)

私がこの記事を書きました!

西 俊哉

にし鍼灸整骨院 院長 兼 2児の父

西 俊哉 (にし としや)

所持資格:柔道整復師・ はり師・きゅう師

毎日の忙しさの中で、自分の身体を大事にすることを忘れてしまっていませんか?
そんな方々のお悩みが解決し、笑顔で生活を送れるようサポートします!

こんにちは。

和歌山県橋本市の『女性とこどもにやさしい』にし鍼灸整骨院、西俊哉です。

 

血液中の糖分が多くなる「糖尿病」

この生活習慣病に多くの方が悩まされていると思います。。。(*_*)

 

糖尿病の方は余分の糖分を摂らないよう無理な糖質制限をしてしまう方がよく見受けられます!!

 

特に多いお米(炭水化物)を摂らない食事療法…

身体に糖質が多いからといって人間の脳にとって大事な栄養素を摂らないとうことは、逆に身体を壊しかねないですし、血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンを出さなくなるので適正量である【一日3杯】はしっかり摂りましょう!!(≧▽≦)

 

それより多く摂ることは確かに良くないと思います。(・´з`・)

食べる順番を賛否ありますが、バランス良く食べることの方が重要かと思います!(*^^*)

 

糖尿病でお悩みの方、周りの大切な方が悩んでおられたら是非、教えてあげて下さい!!

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では、この辺でm(__)m