- 投稿日:2024年7月25日
- (最終更新:2024年7月25日)
こんにちは。
和歌山県橋本市の『女性とこどもにやさしい』にし鍼灸整骨院、西俊哉です。
肩を少しでも動かすと激痛が走る。ひどい方は動かしてなくても痛みで寝れないほど発症すると厄介な【五十肩】
でも、この厄介な五十肩は最近の研究で予防できることが分かってきました!!
五十肩を予防する方法は→『猫背を改善する』事です!!
五十肩は背骨に対して肩甲骨が外側に離れてしまうとなりやすいことが分かってきました!!
この「背骨に対して肩甲骨が外側に離れる状態」こそ猫背の姿勢なんです!!
猫背の姿勢になってしまうと肩関節に負担がかかるので筋肉などが硬くなって炎症を起こすと考えます。
そして、猫背の姿勢は五十肩に限らず、肩コリや腰痛も招きやすいです!
現代人は日常生活や仕事上、猫背の姿勢になりやすいのでしっかり改善していきましょう!!
猫背が気になる方、五十肩予防したい方は是非、ご相談下さい(*^^*)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、この辺でm(__)m
いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。